サイトアイコン All how to make|お役立ちサイト

マスク作りに最適【ミニアイロン台の作り方】使いやすいサイズが自由自在♪100均の材料のみで縫わずに完成

<p>今回はリクエストをいただいていた【ミニアイロン台】の作り方を紹介します^^<&sol;p>&NewLine;<p>材料は全て100均のダイソーさんで揃います。<&sol;p>&NewLine;<p>普段、小物作りをするときに大きなアイロン台を出してくるのは大変なので、簡易的なものを作って利用しています。<&sol;p>&NewLine;<div class&equals;"information-box">&NewLine;<strong><span style&equals;"color&colon; &num;ff0000&semi;">注意<&sol;span><&sol;strong><br &sol;>&NewLine;紹介したのは、普段私が使っているものとなりますが、スチームをよく使う方や高温設定での使用が多いと、コルクが曲がってくることもあります。<&sol;p>&NewLine;<p>気になる方は、コルクを使わずに穴のあいたタイプ「有孔ボード」というのがあるので、そちらを使っていただく方が良いです^^<&sol;div>&NewLine;<p>想像するより、すごく便利なのでみなさんにもぜひ作ってもらいたいです&lpar;&Hat;&cir;&Hat;&rpar;<&sol;p>&NewLine;<p><&excl;--more--><&sol;p>&NewLine;<h2>マスク作りに最適【ミニアイロン台の作り方】動画<&sol;h2>&NewLine;<p><center><div class&equals;"video-container"><div class&equals;"video"><iframe width&equals;"640" height&equals;"360" src&equals;"https&colon;&sol;&sol;www&period;youtube&period;com&sol;embed&sol;SZsfqJeEBLM" frameborder&equals;"0" allow&equals;"accelerometer&semi; autoplay&semi; clipboard-write&semi; encrypted-media&semi; gyroscope&semi; picture-in-picture" allowfullscreen><&sol;iframe><&sol;div><&sol;div><&sol;center><&sol;p>&NewLine;<&excl;-- WP QUADS Content Ad Plugin v&period; 2&period;0&period;92 -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad1" id&equals;"quads-ad1" style&equals;"float&colon;none&semi;margin&colon;0px&semi;">&NewLine;&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;<h2>ミニアイロン台の材料<&sol;h2>&NewLine;<p><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;maruwa-house&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2021&sol;01&sol;DSC&lowbar;1595&period;jpg" alt&equals;"" width&equals;"3661" height&equals;"2573" class&equals;"aligncenter size-full wp-image-3096" &sol;><&sol;p>&NewLine;<div style&equals;"background&colon;&num;ffeeee&semi; padding&colon;10px&semi; border-radius&colon; 10px&semi; border&colon; 2px dotted &num;ff0000&semi;">・MDF材(お好みのサイズで)<br &sol;>&NewLine;・コルクカラーボード(MDF材と同じサイズ、もしくは大きめ)<br &sol;>&NewLine;・表に使う布(熱に強い綿素材がベスト)<br &sol;>&NewLine;・接着芯(薄手でもOK。なしでもOK)<br &sol;>&NewLine;・キルト芯(ドミットタイプがベスト。ふつうのキルト芯でもOK)<br &sol;>&NewLine;・布用両面テープ(接着剤でもOK)<&sol;div>&NewLine;<p><&sol;p>&NewLine;<p>これだけで好きなサイズのアイロン台が作れます&lpar;&Hat;&cir;&Hat;&rpar;<&sol;p>&NewLine;<p>小さめのアイロン台は、手芸屋さんなどでも販売されてますがちょっと高いんですよね&lpar;&Hat;0&Hat;&semi;&rpar;<&sol;p>&NewLine;<p>でも自分で作れば、最大600円&sung;<&sol;p>&NewLine;<p>しかも両面テープで貼っていくだけだから、とても簡単ですよね^^<&sol;p>&NewLine;<h2>まとめ<&sol;h2>&NewLine;<p>今回は簡易的ではありますが、小物作りに便利なミニアイロン台の紹介をさせていただきました。<&sol;p>&NewLine;<p>普段はマスクなど小さなものが多いので、このミニアイロン台はとても便利です&sung;<&sol;p>&NewLine;<p>よかったら作ってみて下さいね&lpar;&Hat;&cir;&Hat;&rpar;<&sol;p>&NewLine;<p>&NewLine;<&excl;-- WP QUADS Content Ad Plugin v&period; 2&period;0&period;92 -->&NewLine;<div class&equals;"quads-location quads-ad2" id&equals;"quads-ad2" style&equals;"float&colon;none&semi;margin&colon;0px&semi;">&NewLine;&NewLine;<&sol;div>&NewLine;&NewLine;

モバイルバージョンを終了